「皆、洋服にいくら使ってるの?」
と疑問を抱いていませんか?
今回は、東京・表参道で見かけたオシャレな人たちのリアルなファッションを、ストリートスナップ形式で8組ご紹介します。洋服にかける月額費用も聞いてみました。
高価なブランドばかりじゃありません! 個性を光らせる着こなし術や、真似しやすいテクニックも満載です。
あなただけのスタイルを見つけるヒントが、きっと見つかるはず!
インタビュー記事はこちらです。気になる画像をタップして、ファッションコーディネートをチェックしてみてください。
ストリートスナップ / ファッションスナップ in 表参道
それでは、東京・表参道で話題のオシャレな人たちにインタビューしてみましたので、チェックしてみてください。
そして、その動画のなかで紹介している商品がどこのブランドでどこで買えるかをこちらで紹介しています。キャップから、アウター、インナー、トップス、パンツ、シューズ、バッグ、そしてアクセサリーまで身につけているブランド、価格をチェックしてみてください。
①Hayato & Honoka

No. | お名前 | 職業 | メディア |
1 | Hayato | カフェ店員 | |
2 | Honoka | ネイリスト |

Hayatoです。恵比寿のloger cafeで働いています。



Honokaです。ネイリストです。北千住のネイルサロンで働いています。



お二人が着ている服のブランドと値段を教えてください。



ジャケットがRRLで140,000円くらいです。


SUGARHILL:デニム



デニムはSUGARHILLのクラシックデニムで、値段は35,000円ぐらいです。


SUGARHILLのクラシックデニムはこちら
↓ ↓ ↓



インナーは90’sの紺ブレのシャツで8,000円ぐらいです。



TシャツをFamilyMartで買いました。FamilyMartの服はかっこよくて一番いいです。


Red Wing:ブーツ



靴はRed Wingのエンジニアブーツです。これはもらい物です。


Red Wingのエンジニアブーツはこちら
↓ ↓ ↓



リングはTom Woodのピンキーリングです。130,000円ぐらいします。







これはMOUSSYのMAー1で18,000円ぐらいです。





インナーはUNITED ARROWSだったと思います。8,000円ぐらいです。





デニムは多分何かのコラボだったと思いますがわすれました。おそらく20,000円弱だったと思います。



靴はG.H.Bassで32,000円ぐらいです。


G.H.Bassのローファーはこちら
↓ ↓ ↓





バックはこのブランドのですこれはJWなんとかPEIです。読み方が違う気がするけど、これは18,000円だと思います。※JW PEI(ジェイダブリューペイ)


JW PEIのバッグはこちら
↓ ↓ ↓



それは彼氏から借りたCARTIERのサングラスです。彼氏とよくお洋服の貸し借りをしています。


CARTIERのサングラスはこちら
↓ ↓ ↓



これはTom Woodでおそろいです。これは二人で160,000円ぐらいしました。こっちが3万円で、彼氏のが130,000円ぐらいです。







お二人は毎月洋服にいくら使いますか?



月によるけど100,000円いかないぐらいです。



私も月によりますが月50,000円くらい使います。



将来の夢や目標があれば教えてください!



自分のカフェを持つことです!



彼と結婚すること!



それはすごく良いですね。胸がときめきました!ありがとうございました。
②P WANG & CC PING


No. | お名前 | 職業 | メディア |
3 | P WANG | イベントMC | |
4 | CC PING |



P WANGと申します。私たちは台湾から来ました。私は台湾でHip HopのイベントのMCをやっています。



私はCC PINGです。



お二人が着ている服のブランドと値段を教えてください。



帽子はcarharttで1200台湾円です。


carharttのニット帽はこちら
↓ ↓ ↓





シャツは昨日新宿で買いました。2つで12,000円くらいです。



カバンは台湾の友達からもらったもの。名前はJUDGEです。私はそれの値段が分からない。これも同じ台湾のものです。





これも同じ台湾のものです。





靴はNew Balanceです。MCだから身に着けているものの多くがスポンサー企業のものです。







このコートはFENIXです。友達のブランドがFENIXです。これは3,000台湾ドルです。



このインナーは台湾ブランドのEarstudioです。インナーは2,000円です。



このカバンはMatin Kimです。これは韓国のブランドで3,000元台湾ドルです。


Matin Kimのバックルバックはこちら
↓ ↓ ↓



靴は韓国ブランドですがブランド名がありません。靴は1,000元ぐらいです。







お二人は毎月洋服にいくら使いますか?



私は仕事の関係で身に着けているものはスポンサーのものが多い。私はその値段が分らない。ほとんど自分で買いません。私は日本大好きです 台湾と日本はいつも友達です!





ありがとうございました。
③Kana


No. | お名前 | 職業 | メディア |
5 | Kana | 薬剤師 |



Kanaです。薬剤師です。



着ている服のブランドと値段を教えてください。



このジャケットは母のものなので分からないです。



このインナーはSLOBE IENAだったと思います。たぶん10,000円ぐらいだと思います。







スカートはACYMの服で、サンプルセールで3,000円ぐらいです。





これは韓国で買ったCONVERSEで、10,000円ぐらいです。


CONVERSEのハイカットスニーカーはこちら
↓ ↓ ↓



バックはおばあちゃんからもらったVUITTONです。おばあちゃんからもらったものなので、値段が分かりません。


ルイヴィトン スピーディ25 モノグラム ハンドバッグはこちら
↓ ↓ ↓



リングはもらいものでISSEY MIYAKEだと思います。これは300円ぐらいです。





これはTom Woodで値段は40,000円ぐらいです。


トムウッド リングはこちら
↓ ↓ ↓



ヘッドフォンは原宿周辺で買いました。値段は12,000円ぐらいです。





毎月洋服にいくらぐらい使いますか?



20,000円から30,000円ぐらい使います。



今日のファッションのポイントを私に教えてください。



今日のファッションのポイントはCONVERSEです。歩きやすくてすごく軽いです。CONVERSEは底が薄くて硬めのものが多いんですけど、これはすごく柔らかくてすごい歩きやすいです。私はこの靴が好きです。





ファッションが好きになったきっかけは何ですか?



きっかけは元彼です。元彼から多くの影響を受けて様々なことを調べました。いい良い影響でした。



ありがとうございました!
④Haruki


No. | お名前 | 職業 | メディア |
6 | Haruki | 大学生 |



Miyahara Harukiです。大学生をやってます。私は銀座のカフェでアルバイトしています。



着ている服のブランドと値段を教えてください。



これはBurberryのストールで、値段は大体5,000円から6,000円ぐらいです。





アウターとトップスを一緒の古着屋さんで買いました。アウターは大体15,000円前後です。このインナーは10,000円しないぐらいで買いました。ビンテージがすごい好きです。インナーはスリーピングシャツでこれは結構古いものです。これは大体6,000円から7,000円ぐらいです。インナーの柄はこんな感じです。最近これを買って気に入ってます。よく行くLemonteaという古着屋さんで買いました。







このパンツは古着が好きな先輩に無料でもらいました 先輩がリサイクルショップで見つけてきてくれました。ジャパンビンテージです。



靴は70年代のフランス製のadidasのカントリーです。この靴を10,000円ちょっとで買いました。


adidas カントリーフットウェアホワイト×カレッジグリーンはこちら
↓ ↓ ↓





眼鏡はユニクロで2,000円で買いました。





このリングは渋谷のリングの専門店のところで買いました。これはセットで買った時に無料で貰いました。この指輪を5,000円から6,000円で買いました。



これは三越に入っているBiju mamっていうリングのお店で買いました 。これは貝殻をカットしたものですこのリングを6,000円で買いました。お金がないので高いものが買えないです。







毎月洋服にいくらぐらい使いますか?



私は月70,000から80,000円使います。バイト代全てを使います。服を買うためにバイトを頑張ろうと思っています。



あなたがファッション好きになったきっかけは何ですか?服に気をつかうようになったのは最近ですか?



このパンツをくれた先輩は私にヴィンテージの知識を教えてくれました。それ以来古着が好きになりました。まだまだ勉強中なので頑張りたいです!地元が一緒の先輩が私に教えてくれました。



ファッションに興味を持ったのは、本当に最近かもしれないです。それは去年からです。それまでは私はただ着れれば良いと考えていました。



ありがとうございました。
⑤Nanako & Ruki


No. | お名前 | 職業 | メディア |
7 | Nanako | 高校生 | |
8 | Ruki | 高校生 |



Nanakoです。私たちは高校生です。私はピザ屋の飲食店で働いています。時給は今1,000円ぐらいです。



私はRukiです。アルバイトはハンバーガーの飲食店です。自営業のお店で働いています。オーナーがひとりでやってるお店です。



お二人が着ている服のブランドと値段を教えてください。



この帽子がMOUSSYで5,000円ぐらいです。





このジャケットもAZULで5,000円ぐらいです。





インナーはFREAK’S STOREで5,000円から6,000円です。





スカートはMOUSSYで5,000円から6,000円です。





靴はUGGで20,000円から30,000円です。


UGGのムートンブーツはこちら
↓ ↓ ↓





バックはDr.Martensで買った時の袋です。



アクセサリーは親戚のおばさんからもらいました。よく分からないですがシルバーです。





このアウターがEMODAの古着で5,000円くらいでした。





このマフラーがVivienne Westwoodの古着で5,000円くらいでした。





インナーがZARAのKIDSで2,000円くらいでした。





これがnuguのスカートで3,000円くらいでした。





Dr.Martensの靴を履いています。これは20ホールです。意外とファスナーなんで履くのは大変ではないです。この靴が40,000円いかないくらいです。


ドクターマーチン 20ホールブーツはこちら
↓ ↓ ↓



このリングがZuccaとJAMHOMEMADEのコラボです これはお父さんからもらいました あなたが父からもらったことは素敵です。





バックはネットで買いました。値段は6,000円くらいでした。





お二人は毎月洋服にいくら使いますか?



10,000円くらい使います。



ケースバイケースです。今月結構を使っています。今月sacai のワンピースを150,000円ぐらいで買いました。ちょっと奮発しました。sacaiのワンピースを買うためバイトして、お年玉も使って買いました。



ありがとうございました。
⑥Momoko & Cole





Momokoです。美容師です。お店は銀座の並木通り店のPEEK-A-BOOという美容室で働いています。



Coleで、モデルです。モデル歴は3年半ぐらいです。モデルと派遣でアパレルもしています。



お二人が着ている服のブランドと値段を教えてください。



帽子は母のおさがりですので値段はないです。ノーブランドだと思います。



サングラスはBALENCIAGAで、30,000円から40,000円です。


バレンシアガ サングラスはこちら
↓ ↓ ↓



トップスは中はユニクロで3,000円しないくらいです。





ジャケットはH&Mで7,000円くらいです。





このアウターは古着で10,000円ぐらいです。



パンツはadidasで5,000円ぐらいです。結構前なので記憶が曖昧です。





シューズは母のお下がりで10,000円ぐらいです。



バッグはSheinで2,000円ぐらいです。


Sheinのバッグはこちら
↓ ↓ ↓



ピアスはBALENCIAGAで、彼のプレゼントでもらったのでいくらか分からないです。



3つリングをつけています。全て祖母のおさがりで値段分からないです。それは本物なので値段は高いと思います。





ぼくはニット帽がNEW ERAで3,000円ぐらいです。


ニューエラ ニット帽はこちら
↓ ↓ ↓





コートがAZULで8,000円ぐらいです。





インナーのトップスはUNIQLOで4,000円ぐらいです。





こちらのパンツがDanke Schonで19,000円くらいです。


Dankeschonのパンツはこちら
↓ ↓ ↓



ブーツがTimberlandで大体35,000円ぐらいです。


ティンバーのブーツはこちら
↓ ↓ ↓



このバッグがEMPORIO ARMANIです。これは彼女からいただいたので値段は知らないです。







お二人は毎月洋服にいくら使いますか?



多いときは30,000円ぐらい使います。使う金額はその時ごとに波があります。



僕は少ないときは20,000円ぐらいです。多いとき例えば今月は60,000円ぐらい使っています。



ありがとうございました。
⑦Horiuchi


No. | お名前 | 職業 | メディア |
11 | Horiuchi | 不動産の仲介 |



名前はHoriuchiです。不動産の仲介をしています。働きはじめて4年目です。



着ている服のブランドと値段を教えてください。



眼鏡はOLIVER PEOPLESです。これは元彼に買ってもらったので値段は覚えていないです。


オリバーピープルズ メガネはこちら
↓ ↓ ↓



ジャケットはVALENTINOでセールで買ったと思います。これは200,000円いかないぐらいで買いました。







不確かなのですがこのワンピースは代官山で買った記憶はあります。これはセレクトショップで買ったのでブランドは全く覚えていないです。 このワンピースはセールで20,000円ぐらいで買ったと思います。



靴はMaison MargielaのTabiブーツを買いました。今足が二つに別れているので私はキツイです。


マルジェラ Tabiブーツはこちら
↓ ↓ ↓



Tom Woodの指輪をずっとつけています。この指輪は30,000円ぐらいです。


トムウッド リングはこちら
↓ ↓ ↓



このネックレスはTIFFANY & Co.です。今日シルバーで揃えています。これももらったので分らないです。これは今の彼氏からもらいました(笑)





バックはヴィトンです。小さいカバンが好きなので大学の卒業祝いで買いました。このバッグは200,000円いってないです


LOUIS VUITTON ハンドバッグはこちら
↓ ↓ ↓





それはかわいいです。毎月洋服にいくらぐらい使いますか?



使う金額には幅があります。一気に使うので多いときには使う金額は100,000円を超えます。ただ使うわないときは使わないようにしています。



おしゃれな人がどんな所に住んでいるのか気になるんですが、あなたが住んでいる家の間取りと家賃を私に教えてください!



大きい38㎡の1Kに住んでいます。家賃は払っていないので分らないです。エリアは代々木です。そこは公園が近くで何でもあります。それはそんなに大きいわけではないです。今引っ越し先を探していますがいまのところは気に入ってます。私は家のプロではなく、店舗のプロです。



ありがとうございました!
⑧Kotomi & Yunosuke


No. | お名前 | 職業 | メディア |
12 | Kotomi | カフェ店員 | |
13 | Yunosuke | カメラマン |



Kotomiです。カフェで働いています。



Yunosukeです 。カメラマンで動画もやっています。フリーランスです。



お二人が着ている服のブランドと値段を教えてください。



このジャケットは古着屋さんでMA-1で買いました。このジャケットは20,000円しないぐらいです。



インナーはワンピースを着ています。このワンピースは10,000円していないぐらいです。



靴はDr. Martensの14ホールです。


Dr.Martins 14ホールブーツはこちら
↓ ↓ ↓



眼鏡は下北沢の古着屋さんで買いました。3,000円ぐらいでした。



バッグはZARAで6,000円ぐらいです。







アウターは友達からいただいたものなので0円です。



インナーとスウェットは古着だと思います。これらはCarharttで友達からもらったもので0円です。



パンツは福岡のミリタリーショップWAIPERで買いました。これは8,000円ぐらいです。





靴はNew Balanceの990v6で38,000円ぐらいです。


New Balanceの990v6はこちら
↓ ↓ ↓



キャップはもらいものでSupremeで置いているものだと思います。これは6,000円ぐらいです。





眼鏡はFew by NEWです14,000円ぐらいです。


フューバイニュー サングラスはこちら
↓ ↓ ↓





お二人は毎月洋服にいくら使いますか?



使わないときは使わないですが20,000円から30,000円使います。



私が使うお金は10,000円前後円です。



おしゃれな人はどんな家に住んでいるか私は気になってるんですが、家の間取りと家賃を教えてください!



東京に来てまだ1年経ってないです。私が先に住んでいた1ルームに一緒に住んでいます。家賃は68,000円ぐらいです。私たちは世田谷区に住んでいます。



お二人はご出身はどちらなのですか?



私は宮崎です。



長崎です。



僕も九州で5年ぐらい住んだことがあります。九州はすごく良い所ですよね。 些細なことで良いので二人の将来の夢と目標を私に教えてください!



ドイツに行きたいです。まだ具体的な所は決めてないです 私は音楽だったり芸術的な部分を直接見たいです!



好きなことを仕事にすることです。私は今ブレブレなのでそれを決めるために東京に出てきました。



ありがとうございました。
ご協力有難うございました!
まとめ
今回の記事では、2024年最新東京・表参道ストリートスナップ8選をご紹介しました。
個性豊かなファッションスナップから、明日から真似できる着こなし術や、自分らしいスタイルを見つけるヒントを見つけることはできましたでしょうか?
洋服にかける月額費用も公開しているので、参考にしてみてください。
今回紹介したスナップはほんの一例に過ぎません。ぜひ、あなただけの感性を磨いていってください!
これからもファッションを楽しんでいきましょう!